スタンダードロングダックスフンド
BEAT JP'S BE MY LUCKY STAR
毛色:シルバーダップル
呼び名:紋次郎【もんじろう】
スタンダードロングダックスフンド
BEAT JP'S MY DARLING
毛色:ブラック&タン
呼び名:ゑびす【えびす】
以下はいただいたお便りより転載させていただきました。
小さい頃から『ダックスを飼いたい!』と20年以上願い続けた私の元に
1歳4カ月目前で家族になったトーマス改め紋次郎。
犬種は主人が折れてくれたので、名前は私が折れました。
人生初のワンコを迎え分からない事だらけで右往左往する私達夫婦をよそに、
すっかり落ち着き払って新しい環境に素早く適応した紋次郎の姿を見た時、
『「絶対この子だっ!」と感じた私の選択は間違ってない!』と自信を持った事が昨日のようです。
そんな紋次郎も、我が家に来てもうじき3年。語り尽くせないほどの思い出が出来ました。
全くと言って良いほど手の掛からなかった紋次郎の一方、
3カ月で家族に迎えた異父兄弟の弟ゑびすはやんちゃ盛りの暴れん坊。
今思えば当然ですし、すっかり成長した今となっては笑い話しでしかありませんが、
当時の私と紋次郎にとってはモンスターそのもの。
甘~く考えてた多頭飼いスタートから僅か1週間でノイローゼ気味になった私と、
食欲不振で嘔吐を繰り返し、神経性胃炎と診断され点滴を受けた紋次郎。
同じ空間に放てば好き勝手放題の子犬に本気で怒り、喉元に咬み付く始末。
『3カ月の今ならまだ次のオーナーさんが現れるんじゃないか』、
『このままではどちらも不幸にしてしまうんじゃないか』etc
本気で親元へ返そうと思い悩んだのがバカバカしく思えるほど、
今ではお互いに欠く事の出来ない相棒となったようです。
クールな兄と人間大好き!超お調子者の弟、
兄より弟の体重が勝る凸凹お坊っちゃまたちとの日常は楽しくて仕方ありません。
最近国内ではめっぽう希少な存在となってしまったスタンダードですが、
紋次郎&ゑびすと巡り合う素敵な機会を与えて下さったビートケンネルさんには感謝で一杯です。
本当にありがとうございました。
S様ご愛犬