たま~に日記2009
2009/12/8~14のアメリカ旅行の写真をようやくUPしました(まだコメント無しですが、、、) アルバムはこちらからご覧いただけます♪ 今回の旅行は友人とその娘ゆりあちゃん、そしてロングチワワのナイト君も同行し、にぎやかでとても楽しい旅でした。 ロサン…
以前の日記で、いろんなお塩と、いろんな梅酒に凝っている話は書いたけど、最近はお気に入りのお醤油が・・・ 近所にすっごく美味しい地鶏の玉子屋さんがあるので、炊き立てご飯に生玉子かけご飯がサイコーの楽しみ 梅酒も相変わらず毎晩飲んでます わんこ達…
このところめっきり朝晩は冷え込むようになってドッグショー会場でもそろそろ暖房が必要になってきました。BEAT CARは5キロのガスボンベを2本搭載しているので、車内のガスファンヒーターのほかにもショー会場のパドックでガスヒーターが活躍しますそれで…
食欲の秋本番!このところの充実した食生活をちょっとご紹介 先日わんこのオーナー様から届いた捕れたて漁港直送の新鮮な大き~なホタテ お刺身とバター焼きで美味しくごちそうになりました 甘くて肉厚でめちゃめちゃ美味でしたぁ~ 最近久しぶりに行った「…
つばさちゃんのカナダチャンピオン完成後に同じカナダでショーチャレンジを開始したサンバちゃんですが、こちらもあれよあれよと順調に勝ち進みあっという間にカナダチャンピオン完成の嬉しいニュースが届きました サンバは日本でショーチャレンジをしていた…
昨日ハンター君がカナダチャンピオンを完成したメールをもらったばかりなのに、またまたカナダからの吉報 Today Tsubasa went Best of winners this morning for 2 points and this afternoon she went Breed and a Group Fourth and Best Puppy in Group fo…
2009年9月にカナダへ渡ってショーチャレンジを開始したBEAT KENNELの若手ホープ達4頭。 ハンター・スター・つばさ・サンバですが、先週ハンターとつばさがデビューしたのをお知らせしたばかりですが、なんとあっという間にデビューからわずか2週間でのカナダ…
体育の日を含めての3連休で富山県で開催されたドッグショーへ行ってきました。 ドッグショー結果はこちらから♪ 先月の5デイで6つのドッグショーに続きハードなスケジュールでしたぁ。。。。 台風18号が来ていてずっとお天気が悪かったので、とても心配してい…
9月2日にカナダへ修行の旅に出た我が家のわんこたち4頭。新しい環境で初めて会うハンドラーさんにも慣れて10月3日がドッグショーデビュー ハンターとつばさがエントリーしていましたが、ミニチュアロングダックスのエントリーは11頭。日本ではジュニアクラ…
2009年9月19日から23日のシルバーウィークはドッグショーに始まりドッグショーに終わりました。 最初の3日間は全犬種展。千葉県長生郡の日本エアロビクスセンター。 一昨年にも同じ施設内(別のグランド)でショーがあり、とても良い環境だったので、今回も…
先日仙台のドッグショーへ行った帰り道、美味しい牛タンやさんを教えてもらって寄り道してきました 牛タンづくし定食「極(きわみ)」を堪能 牛タン塩焼き・牛タンたれ焼き・牛タン刺し・牛タン角煮・牛テールスープetc.etc.... めちゃめちゃ美味しかったで…
ここの所なんだかんだで毎日バタバタ・・・・ うちの秘蔵っ子達を海外のドッグショー参戦のための準備や、海外からの子犬ちゃんのお迎えの準備などでいろいろとお勉強になることも 今思えば去年もこの時期 しゅう太 をお見送りに成田へ行ったなぁ、、、と思…
毎年お盆明けの日曜日に開催している恒例のバーベキュー今年も開催します。 日時:2009年8月16日(日曜日) 午前11時頃から開始予定 ~ 夕方まで(もちろん夜まで居残り大歓迎) 多少の雨は決行。暴風雨だったらお問い合わせください。 会場:BEAT …
7月7日は14回目の結婚記念日でしたぁ ちょうどお知らせをもらっていたレストランの予約をしようと思って電話したらなんと火曜日定休日 しかたがないので、とりあえず出かけて茨城県の鹿島セントラルホテルへGO~ もともとしゃぶしゃぶを食べようと思って…
2009年5月25日(木)から29日(月)まで、観光も兼ねて台湾へ行ってきました。メインの目的は27日(土)と28日(日)に台北で開催されるFCI.Asian & Pacific Section Dog Show 2009 の見学。4泊と往復の飛行機チケット合わせても2万円台という超格安…
あ~満腹 って声が聞こえてきそうなくらいなこんな子犬達の寝顔をみたりできるのはブリーダーをしていてホント癒される至福の一瞬
Beat Kennel出身のアンちゃんとチョビちゃんのオーナー様からまたまた素敵な贈り物をいただきました 3月にも雛飾りを作ってくださった、フェルトのお人形。 左のブラクリ君は、アンちゃんとチョビちゃんの共通のおじいちゃまでもあるCAN.CH&JKC.CH ふぁん太…
わんこも家族の一員。健康で長生きして欲しいと願うのは誰も同じこと。でも生きていればもちろん病気もするし、具合が悪くなったりもする。お医者さんじゃないから直接治してあげることはできないけど、病気やお薬の知識はあって損するものじゃないし、何か…
2009年3月28日 今日からETCカード搭載の普通車の高速道路通行料が1000円になる首都高や首都圏の有料道路は別途料金が必要だけど、それにしてもドッグショーで全国区で移動している人たちにとっては吉報 明日のドッグショーは千葉県内だけど、それ…
当然のことですが、年々高齢化が進んでBEAT KENNELでもお年寄りの比率が高くなってきま した。犬舎を支えてくれた大切な大切なメンバーですので、できる限り長生きをして欲しいと願っています。1頭朝から元気がなくて食欲もない子がいたので念のため血液検査…
先日ドッグショー会場でとってもきれいなショッキングピンクの封筒を渡された 開いてみるとエクセレントドッグランキングの受賞のお知らせ&表彰式のパーティーの招待状 表彰式は2009年4月4日 受賞したのはINT.CH&JKC.CH チャックロくんとJKC.CH ちゅ…
お友達とお昼にインドカレー店で待ち合わせ 2月にニューヨークで開催された第133回ウエストミンスターケンネルクラブドッグショーのお土産をいただいちゃいました お土産が入ってたビニールバッグも超可愛い 雑誌は月間の愛犬雑誌 いろんな情報や可愛い…
BEAT出身のわんこのオーナー様からとっても素敵なプレゼントをいただきました なんとなんと羊毛フェルトで作った手作りのダックス雛 とってもキュートでかわいくて、素敵です まるで本物のわんこのようにそっくりにできています
BEAT KENNELのお出迎え係、ボクサーのはなこちゃん 見た目はいかついけど実はとっても優しい女の子 せっかく体も大きいのだし、何か世間のお役に立てることがあれば~・・・という事で、血液型判定検査をしました 採血の時もじっとおすわりしていい子にして…
今週末はドッグショーの予定もないので、金曜日だというのにまたのんびりモード・・・。ドッグショーへ行く可能性も含めて金・土・日とスタッフも総出勤のシフトを組んでいたので余計まったり。昨日・今日と二日続けて乗用車のオイル交換へ~~ ボルボとヴィッ…
2008.2.9 平成20年度の動物取扱責任者研修会に行ってきました。
2009.1.30 早いものでついこの間今年になったばかりなのにもう1月が終わってしまう。。。忙しいのが良いことなのかそれとも年をとった証拠なのか。。。。今日は金曜日でスタッフの子も総出勤。いつもだったら翌日のドッグショーの準備で大忙しのはずなのに…
お友達のロングチワワがウエストミンスタードッグショーに出場する 生まれた時から見ていてよく知っているし、何といっても私の大好きなエム君の息子そう、うちのビーズとナイトとは異母兄弟になるJKC&CAN&AM.CHのナイト君こちらは騎士のKnight.(うちは夜の…
なんか今年のお正月はまったりと過ごしました~。出産もなく、もちろんドッグショーもなく、特に 予定もなく・・・・・のんびりリフレッシュ お年始で頂いた特大のたらばがに とにかくデカイって、初めて食べるこのボリューム感 7Lサイズって、初めて見まし…
2009年明けましておめでとうございます!! 元旦早々からわんこ達が起きる前に高速に乗ってスタバへ朝コーヒー(高速に乗らなきゃスタバがないってどのくらい田舎なのかバレバレですねぇ) やっぱり新年はニューイヤーカップでしょ コーヒーを飲んでいるとき…