BEAT KENNEL-high quality puppies-

千葉県にある犬質と性格の良さにこだわったブリーダーです

子犬缶が安かったよ

ドライフードに混ぜるお肉は、成犬のわんこ達は以前にも日記で紹介したように生のミンチの鶏肉を精肉工場から購入してだいたい1日2キロほどをボイルして使っていますが、子犬達にはお引き渡し後も同じフードを購入しやすいように一般に市販されている缶詰を使っています。友人からの情報で、「ホーマック神栖店」でぺディグリーの缶詰が1缶100円で売ってたよ~と電話をもらったので、さっそく行ってきました。未開封の子犬用のケースは4ケースだけしか在庫がなかったので、ひとまずあるだけ購入。通常のホームセンターだとだいたい1個@138円くらいで売られているけど、大手のホームセンターだと@118円くらいが底値。なので@100円というのはかなりの特価!一日何缶も使うので、同じものであればもちろん安いに越したことはありません。5月中はこのセール開催していてどんどんと入荷するそうなので、茨城県神栖市まで行ける方には朗報かもメーカーから直接仕入れるよりも安いから驚きこの日はその他外のわんこ達の運動場に置いているウッドデッキ用のすのこも20枚ほど入れ替えるのに購入したので、車はまたまた荷物であふれかえることに

Dsc07130

Takoline2

最近の人間の方の食生活は、といえば・・・

 あみやき本舗 (埼玉県川越市)ドッグショーの時にタクシーの運転手さんが教えてくれた美味しい焼肉のお店。

Dsc06607 Dsc06608

 

Dsc07056_2   居酒屋 恵(けい)  (千葉県香取市)ママさんの実家がお豆腐屋さんということもあって豆腐料理がたくさんメニューにある家庭料理のお店。とうふのオムレツが絶妙にGOOD一見餃子に見えるのはチーズとツナの包み揚げ。お通しのサラダもいつもとっても美味しいので毎回おかわりをしちゃう程。お土産に実家のお豆腐までいただいちゃったりしていつも胃袋がお世話になってます

Photo Photo_2

Photo_3Photo_4

 

 ら~めん どてちんⅡ (茨城県神栖市) 本店は千葉県富里市にある「ら~めん青山」の2号店。麺は普通盛り~大盛りまで同料金。激盛りは+100円で食べきれるのならいくらでも増やしてくれる。野菜の増量も無料ととてもうれしいサービス。ちなみに写真はラーメン(大盛り400g)とつけ麺(激盛り500g)

Dsc07121

Dsc07123Dsc07124

 

 BISTRO BEAT~ビストロビート~ (ダンナ様のバートさん作のおうちご飯です)

真っ赤なトマトとチーズの牛モツと春キャベツの煮込み鍋

Dsc07132

生ハムときのこのサラダ&マルチョウの鉄板焼きなり~

Dsc07249 Dsc07257

おなかいっぱいな時とわんこ達とウトウトするときが至福の時ですね・・・