9月2日にカナダへ修行の旅に出た我が家のわんこたち4頭。新しい環境で初めて会うハンドラーさんにも慣れて10月3日がドッグショーデビュー
ハンターとつばさがエントリーしていましたが、ミニチュアロングダックスのエントリーは11頭。日本ではジュニアクラスでもカナダではまだパピークラス。・・・と言っても日本とは違ってパピークラスもおとなのクラスを相手に戦います BEAT KENNELでもお客様のわんちゃんをお預かりしていてハンドリングしていますが、カナダのハンドラーさんへ預けているわんこはそれとまったく同じ。なので、飼い主様の心境もとても良くわかります。どうだったのかなぁ、、、ちゃんと歩けたのかなぁ、などと心配したりしながら自分達もこの日ドッグショーがあったので、ばたばたと忙しい1日を終えて帰宅、メールをチェックしたところ・・・・
きゃ~~~~っなんて嬉しいの デビュー戦でハンターがベストオブブリード、そしてつばさがベストオブオポジットセックス(日本ではないけど、BOBがオスだった場合のメスの一番って事。日本ではオスメスに各BOBがあるけど、カナダの場合はチャンピオンはオスもメスも一緒のクラスで、そこにオスとメスのウイナーズが入ってそこからBOBが選出されます)
つばさちゃんもベビークラスで日本でドッグショーに出て以来久しぶりのショーだったのにがんぱってくれて嬉しいよぉ~~~
なんかとってもすばらしい出だしとなりました この調子で頑張って欲しいです~
この日はこちらのショーでも、魔裟斗が4連続無敗でチャンピオンフィニッシュした事だし、こうなりゃもちろん飲むっきゃないでしょ
美味しいモツなべがあると聞いてやってきた居酒屋「じゃあれ庵」があるのは千葉県多古町という美味しい多古米で有名な所。うちからは車で30分位。成田市の隣町。代行で帰るにはちょっと距離が遠いし、、、一人は運転手ってことでじゃんけんで負けたバートさんは炭酸水でかんぱ~い
ぷりっぷりなモツなべもお料理もみんなとっても美味しかったけど、ちょっとうちから遠いのよね。。。モツが食べたくなったらまた行くわぁ~